SeaKaren利用者が300人を突破! 満足度は90%以上

2022年4月14日にサービスを開始したSeaKarenの利用者が、11月に入って合計300人を超えました。
これまでにない新しいサービスということで、まずはサービスを知っていただくところからのスタートでしたが、
試行錯誤を繰り返しながらも徐々に利用が増え、最近は外国からのお客様にもご利用いただけるようになってきました。
今回、実際にサービスをご利用いただいたお客様に、サービスに関するご意見やご要望を伺い、今後のサービス改善に生かして行くため、アンケートを実施させていただきましたので、その一部をご紹介します。(回答者数13名)
【サマリー】
• 92.3%の人が、「サービスに満足」
• 100%の人が、「海上タクシーを初めて利用」
• サービスのことを「ネット検索」や「芸術祭のガイドブック」で知った人が多い
• サービスを利用したいと思った理由は、「定期船の時間に左右されず効率的に移動したいから」といった意見が多い
• 61.5%の人が、SeaKarenのアプリを「使いやすかった」と回答
• 92.3%の人が、SeaKarenの相乗り予約機能について、「いいと思う」と回答
• 92.3%の人が、SeaKarenの相乗りによる料金ロジックについて「いいと思う」と回答
• 92.3%の人が、SeaKarenの相乗り利用について「今後増える」と回答
• SeaKarenを使ってみて良かったところは、「アプリで簡単に予約できる」「好きな時間に移動できる」といった意見が多い
• 92.3%の人が、「今後もSeaKarenを利用したい」と回答
• 92.3%の人が、「SeaKarenを友人に勧めたい」と回答
【アンケート回答結果】
✔ 92.3%がサービスに満足
サービスの満足の程度を5段階評価いただいたところ、「5. 非常に満足した」が61.5%、「4. 満足した」30.8%、
合わせて92.3%(13名中12名)がサービスに満足したと回答いただきました。

✔ 100%が海上タクシーを初めて利用
SeaKarenが、定期船以外の新たな移動手段の選択肢として、海上タクシーの新規需要開拓に貢献していることがわかりました。

✔ サービスのことをネット検索や芸術祭のガイドブックで知った人が多い

✔ サービスを利用したいと思った理由は、「定期船の時間に左右されず効率的に移動したいから」という意見が多い
今回SeaKarenを使ってみようと思った理由を教えてください。
• フェリーの乗り継ぎが良くなかったから、また四国汽船で欠航が発生してしまったから。
• 新型コロナ関連によるフェリー運休があり、旅程に不安があったため
• 以前直島に行った時、行きも帰りも乗ろうと思った船が満席で乗れず、時間のロスを強く感じ、他に方法が無いか探した。
• 宿から近いことと、宿の紹介があったことから
• 公共の交通機関での移動では滞在時間がタイトだったのと5人というちょうど良い人数だったので。
• ランドネのイベントで知ったから
• フェリーや高速旅客船に比べて時刻表に左右されず好きな時間を選択できるので、旅行の計画がしやすかったため。相乗りする相手がいれば移動費を安く済ませることができるため。
• 男木島からスムーズに帰りたかったから
• フェリーの時間を待たずに、島を移動できるから。
• 芸術祭最終日で混みあっていそうだったので、静かに自分の時間で移動したかった
• 瀬戸芸に行きたいと思っていたから、効率良く回れる交通手段として選びました。
• 豊島から直島への定期船がなく、宇野経由になると時間の無駄になるし、早めに直島に行きたかったから。
• 混雑を避けたく、静かに移動したかったから。
✔ SeaKarenのアプリについて、61.5%の人が「使いやすかった」と回答
これまでも、利用者の方々のご意見を元にUIの改善を行ってきましたが、今後もより多くの方に使いやすかったと言って頂けるよう努めて参ります。

✔ SeaKarenの相乗り予約機能について、 92.3%の人が「いいと思う」と回答

✔ SeaKarenの相乗りによる料金ロジックについて、 92.3%の人が「いいと思う」と回答

✔ SeaKarenの相乗り利用について、92.3%の人が「今後増える」と回答

✔ SeaKarenを使ってみて良かったところは、「アプリで簡単に予約できる」「好きな時間に移動できる」といった意見が多い
SeaKarenを使ってみて、ここが良いと思ったことを教えてください。
• 手軽に予約できる
• 予約アプリ、返信も早くて分かりやすく、使いやすかったです。船長さんとても親切で、快適な船旅でした。
• 船長と直接連絡が取れて、多少の時間や寄港地の変更に応じてくれて助かった。
• 思ったより観光や移動に時間がかかることがあったので。
• アプリが使いやすい。瀬戸内の海の移動手段が限られており、時間がうまく使えないことを残念に思っていたが、それを解消するサービスだと思う
• 好きな時間に予約できる。
• 出港時間と船長が融通を効かせ途中で速度を落としてガイドしてくれたところ
• 時間を自由に選択できる。相乗りで1人当たりの料金を安くすることができる。貸切状態で見れる海の景色が本当に綺麗でした。
• クレジットカードで代金を支払えるところ
• 限られた時間で豊島と直島を訪問できたこと。
• 24時間をきった急な依頼でも利用できたなら
• 簡単に船をチャーターできること。
• 分からないことを何度もお聞きしましたが、いつも丁寧に回答して下さったこと。
• 当日、指定の場所に行くと、船長さんが待っていて、スムーズに乗船できたので、予定通りに直島に着くことが出来たこと。
• 直前の予約でも対応してもらえた
✔ 92.3%の人が、「今後もSeaKarenを利用したい」と回答

✔ 92.3%の人が、「SeaKarenを友人に勧めたい」と回答
